![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
投稿者:
プーアル @ urwm1an.sainet.or.jp on 97/11/10 19:59:52
In Reply to: 結局、サターンの出力に一番適したモニタ&環境って?
posted by Six @ 210.145.131.24 on 97/11/10 09:29:21
基本的にRGB接続です。
RGBに慣れてしまうと、他の接続は見られたもんじゃないっす。
クッキリすぎて汚いという意見はちょっと違うような気が私はするし。
そんな私の環境は、
XRGB1+15インチモニタ
Qサウンド回路+古いステレオに接続
です。
基本的に15kHzで映しています。
15kHzのゲームは、やはり15kHzで楽しみたいので。(^^;
次は古いステレオを何か別のスピーカーに変更しようかと思っています。
RGB接続と大画面のとどっちを取るか?と言われたら私はRGBかな。
大画面で"良い画質"のTVは決して安くないし、そのお金でRGB環境なら
十分作れます。大画面TVなら頑張ってお金を溜めてプロフィールプロが欲しい。
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
|