セガ・ファルコムの思い出



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: コンバット老人 @ launch.ics.ntts.co.jp on 97/10/28 17:44:18

In Reply to: 生き残っているのは

posted by いーぢま @ bunpc33.ccn.yamanashi.ac.jp on 97/10/28 17:14:44

> > セガファルコムが発表されたとき、ちょうど高3の運動会の時期で、準備してるときに、セガマニアな友人が中庭のの向こうから大声で
> > 「おおもり氏〜〜〜!なんと、セガとファルコムが手を組みましたよ〜〜〜!!」といってしらせてくれ、2人して大喜びしたのを今でも憶えてます(笑)
>
> 僕は高校2年の頃ですね。
> 登校途中のコンビニで立ち読みしたファミ通で知りました。
> 「こりゃすごいことになるぞ」と思ったのですが(笑)

教室で1人「ソニック、セガ・ファルコム、シムスについて」演説してた記憶があります(笑)
クラスで、MD派は2〜3人だったこの頃、おいらが一番萌え..いや燃えていた時期だったなぁ。
後に、演説・勝手に掲示板にパンフ貼り・勝手にBEメガ教室に置いたりした努力が効して結構MD派が増えた。(鬼)
そういえばBEメガで募集してたのでセガ・ファルコムに入社希望の葉書をだしたっけなぁ...
結局、応募多数の為だめでしたが。
元セガファルコムの顔、矢野さんも違う会社行っちゃったし...(ログ○ンでみた)
こんなおいらだからこそ、今度のファルコムクラシックスはかなりうれしいです。


> > 残りのソフトは発売時期を逸してしまったという感じがしますね。
> > ざんねんです。

たしかに。
でも発売して欲しかった...


> シスターソニックとかおもしろそうな気配だったんですけどねぇ。
>
> この時設立が発表された子会社で今も”ちゃんと”活動してるのはソニックだけですか。
> (シムスはなんかよーわからんソフトを出すようですが)

シムス制作のアウトランは良かった。
あと、流れた女神転生のアクションゲーム(名前忘れた)。