僕が出したのはメインシステムだけど・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: くれじじ @ cckgo.cck.dendai.ac.jp on 97/10/14 16:52:54

In Reply to: わしも出してみた「カプコンRPG」

posted by 猿人ザボーガー @ gauss.ulis.ac.jp on 97/10/14 12:45:00

>  アクションRPGで、敏捷度をあげると
>  自分の動きが速くなるのでなく、敵の動きが遅くなる。

 ドップラー効果起こしそうでいいなあ・・・
音速を越えると後方の音が聞こえなくなるとか

>  でもなー、
>  だしたの昨日の夕方だったから、締め切り間に会わなかったかもな。

 郵便局の回収時刻にもよりますね。ポストに書いてないですか?


 僕が出したのはメインシステム&ストーリーで主人公が霊体という・・・
地上で行動するにはボディが必要でその体を取り替えながら戦ったり謎を解くの。
宿る肉体ごとに攻撃力や特殊技能などがあり、種族によっては行動範囲も変化。
マップで飛べるようになったり水に潜れるようになったり・・・
もちろん外見が変われば街の人の会話も変わってくる。女に弱いスケベ王様とか
人間に心を開かないエルフとか美形しか相手にしない王女とか・・・
HPは0になっても替わりがきくがMP(精神力)が0になるとゲームオーバー。

 ストーリーは「人間の魂が抜き取られるという事件が世界各地で頻発。
天界(霊魂の管理センターみたいなもん)は原因究明のため各地に調査員(天使)
を派遣。その結果人の魂を集めている邪悪な意志の存在を知る。
 主人公もそんな「魂を抜かれた人間」のひとりだがひょんなことから回収を
免れ霊体となってさまよっていた所を天使の一人に助けられる。しかし
どういうわけか主人公の体は見つからない。主人公は自分の元の体を探すために
天界の調査に協力。他の魂を抜かれた人間の体を借り別人として生活を始めた」

 てなところです。

 友人に言ったら「ミスティックアークとヘラクレスの栄光とデビルサマナー」
と言われました。ショック。(パクったつもりじゃないのだが・・・)
魂を抜かれた人間を元に戻すって所たしかにそのままだ・・・
 魂を抜かれた人間や獣人その他は肉体の保存のためにボールに入れて
持ち運び可能・・・ポケモンじゃん。

 うーん既に誰かにやられてることばかりの気がする・・・。
僕の中では藤子先生の「バケルくん」なのだが・・・・
RPGの「他人の体借りてる感じ」を出したかったんですけどね。