Re: たしかに、でも



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 猿人ザボーガー @ gauss.ulis.ac.jp on 97/10/14 17:52:35

In Reply to: 昔パソコンゲームのレリクスが・・・

posted by 筑豊ドリフターズ[過激団伍號団員] @ 131.206.33.200 on 97/10/14 17:04:40


 「他人の体を借りてる感じ」を中心にデザインすれば、
 また違った味わいの作品ができるかも知れませんぞ。

 「レリクス」は肉体と能力を乗っ取るゲームだったが、
 同じ乗っ取りでも、趣向をかえて、
 記憶や、感覚を強く打ち出したらどうか。
 知らなかった過去の事情を知る、とか、
 極端な話、魚に乗り移ると世界が万華鏡のように見える、とか。

 体からでたり入ったりして、主観視点と客観視点を
 使い分ける、なんつうのもできそうだ。
 あるいは、いっそ、乗っ取られる人様自身が冒険の舞台、
 街であり、ダンジョンであるというのはどうか。

 確かに体を乗っ取っていくというアイデアを既に使ったのは
 多いけど、まだまだ面白いものはできるはず。たのむぞカプコン。
 
 にしても、「バイオハザード」を初めてやったときは
 まるで人様に憑依して、慣れない体に四苦八苦てな感じでしたなあ。