遅れ馳せながらリアルサウンドの売れない理由?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: EIK @ inet-proxy0.toshiba.co.jp on 97/9/09 16:18:08

昨日、ようやく3回目のPLAYでハッピーエンドを迎えました。
とりあえず、感動しました。
EVEとかDESIREとか違って、ジーンと心あったまるてな感動です。
やってみて思ったのは良作だが飯野氏が言ってる「売れない」ってのも納得出来てしまった。
この作品、明らかに年齢のターゲットが少なくとも高校生以上の人に限られてしまう。コンシューマの大事なお客様である小・中学生にこのストーリーの良さを理解しろっていうのは無理があるでしょう。
このゲームの売りである音だけで絵が無いのもやっぱり一般の人には解りずらいでしょう。いっそうCMも画像無しにて音だけでやってればそれなりのイメージ戦略が出来たのではないかとも思うが。
SSユーザーで、それなりの年齢で、WARPの作品に興味がある人っていう購買層を考えれば、6万本程度っていう数字は妥当な気がするんですがどうでしょう。
いろいろ書いたけど個人的は好きな作品なんで、未経験の人はやってみて下さい。いまなら、秋葉なら2980円ぐらいだし。