Re: ゲーム性の優れたギャルゲーですか



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: タイトー3匹 @ pl-sagamihara015.infosphere.or.jp on 97/8/14 18:11:34

In Reply to: ゲーム性の優れたギャルゲーですか

posted by 砂田 @ tko162.kikimimi.ne.jp on 97/8/14 07:45:52

> > しかし、いわゆるゲーム性(マリオがジャンプして敵を倒す等ゲームの設計部分)の
> > 優れたものはないのではと思います。あるという実例をご存知のかたは
> > ゲームタイトルをあげてレスして下さい。ただ、クリアしやすいゲームと
> > いうことはいえる部分ではあります。それはクリアしやすいだけで
> > ゲームとして面白いのとは別と認識下さい。
>
> クイズで恋愛するカプコンの「クイズなないろドリームス
> 虹色町の奇跡」はどうでしょう。クイズゲームとして
> バランス良くて面白い作品だと思いますが。
>
> あとプリンセスメーカー2。娘を育てるガイナックスの
> 育成シミュレーションゲームですが、自分はタウンズ版を
> プレイしたのですが、パラメータをひたすら上げるタイプ
> のゲームがこれほど面白く感じたのは初めてです。「娘よ
> 美しく育ってくれ」という愛情を覚えるゲームデザインです。
>
> とりあえずこの2タイトルを挙げておきますが、どちらも
> 女の子の絵を見るのも目的に出来るギャルゲーでありながら、
> クイズを解くこと自体、あるいはパラメータを上げること
> 自体を楽しめる「ゲーム性の優れた」作品だと思います。

虹色はギャルゲーと言うよりクイズゲームなのでは?
ゲーム性の部分でクイズですね。

プリメ2はパラメータ上げですか。
少しやったのですが評価出来る程ではないのでなんとも言えないです。