上の文の訂正です。脳で考えて・・の部分。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: タイトー3匹 @ pl-sagamihara022.infosphere.or.jp on 97/8/09 15:05:25

In Reply to: サターンの現状について(ギャルゲーとか)

posted by タイトー3匹 @ pl-sagamihara022.infosphere.or.jp on 97/8/09 15:01:21

> 僕はギャルゲーについて反感は持ってないけどなんでもっと良いゲームがたくさん
> あるのにやらないのと思ってるので、ギャルゲーファンは嫌い。どう見てもエロを
> お気軽に扱ってるだけで、ちゃっちい出来のものが多すぎです。大人の人間を対象
> にして作ってるのだろうけど、大人の脳みそ持ってたら耐えられないレベルだと思
> う。なにを選ぶかから自分が見定められる部分もあるし、もっと少しは自分の買っ
> たものの質をギャルゲーファンは考えて欲しい。僕はギャルゲーの線引き(どこか
> らどこまでがギャルゲーか)は、女の子が出てるゲームをやって脳で考えて自分が
> これを脳で考えて納得できるかどうかとしています。あと、ギャルゲーには好き嫌いがある
> という意見には僕は疑問を持ってます。あそこまで平均レベルの低いものなら頭の
> 良さ悪さで受け入れたり拒否したりするものだと思います。
> あと、なんか、狭い範囲の固定客を狙うゲームが多すぎる気がしています。ゲーム
> 性で客が求める本質の部分を最初から狭めてるゲームがかなりありますよね。それ
> より、せっかく32bit機になったのだから新しい試みがまだまだ出来ると思って
> います。メガドラやPCエンジンの延長線にしか存在しないゲームが多いです。
> すべて新しいものを作るのではなく、ゲームの本質に32bit機ならではのもの
> があれば、その作品を買いにいくでしょう。
> 推敲してみるとあまりいい文じゃあないな・・レスお待ちしてます。
> 賛同、反論歓迎です。至らない点も多い文ですが。