
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ポリバケツ @ 202.208.76.107 on 97/7/30 22:27:32
ゲーセンに行ってセガラリーのデモ見てふと思いました。
サターン版かなり面白いけど、ゲーセン版の車はのぺっとしてますな。
動きは両方すごいけど。
3Dのゲームがふえてリアルになっていくのは時代の流れだと思うけど、
鉄拳とか時々理不尽な動きをすると思うのは僕だけでしょうか?
バーチャはおおむね人が動いてるって感じに見えるけど(晶3段は人では動けないと思う)。
面白さを前面に出すより忠実さを見せるところがクールなのか?
クールって悪いことではないと思う。
でも、サターンソフトの売り上げ本数もクールじゃぁ・・・。

|