![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
投稿者:
グリズリー1 @ ppp0426.wbs.or.jp on 97/7/06 01:00:29
In Reply to: サクラねぇ
posted by COLLE @ pppba0c.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/7/06 00:28:55
> でもSFC版のTオウガは50万ぐらいしか売れてなかったような気がしたので一週目で64万は立派じゃないでしょうか。
立派だし、サクラ1の売り上げは60万枚 なんだから、1週目で抜いちゃったんだよね。
> 早い話あのゲームはFF好きが買ったというよりはオウガ゛好きが買ったから、あの本数になったのではないでしょうか。
どだろ?オウガファンにはFFの世界観を懸念する人も多そうだけど。
> しかしこのままで行けばギャルゲーのレッテルを貼られることは間違いないでしょう。
> サタマガのインタビューを読んだ限りではどこが進化するのか良く分からなかったし、ムービー1、5倍にするといっても三枚組だったら、結局前作(二枚組)と変わらないわけでしょ。
> やっぱり、シュミレーションパートにかかってると思います。サクラ2の出来は。FFTを超えるぐらいのシュミレーションパートを作らないとギャルゲーの枠を超えることは難しいのではないでしょうか。
しかし、多くのサクラファンはアレが邪魔と言う。
熊的に戦闘シーンの光武のムービー(必殺技)が好きなんだけど。
> ときメモ幕府が勝つか、サクラ維新政府軍が勝つか。
そう、バッティングするんじゃないかなぁと期待していたりして(でも、サクラの方が早そう)
もし、そうなったら、ときメモ応援するゴメン〜。
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
|