68user's page 掲示板

Prev< No. 2024> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 2024 # 68user 2001/06/16 (土) 02:46:59
>>2022 スナフキン
> 何の事は無い、あっさり解決しました。
そうですか、() で囲めば解決しましたか。プロセスグループとか
tty とか、さっぱりわかってないので適当に言ってみたのですが。

> ()の動作はperlと同じなのですね。
open(IN, "(cd dir; foo | bar) |") みたいなのを言ってますか?
perl では、open の引数の先頭か末尾に `|' を付けると、構文
解析なども行わず 丸ごと /bin/sh に投げます。なので、perl の
作りが sh に似ているのではなく、単に sh を利用しているだけです。

> アイドルが続くとディスプレーが非表示モード(でいいのかな)
> になります。
XFree86 ならば xset -dpms とするか、/etc/XF86Config で
BlankTime, StandbyTime, SuspendTime, OffTime などを設定
します。詳しくは XF86Config(5) をどうぞ。

ただのコンソールならば FreeBSD 4.3-RELEASE なら /etc/rc.conf に
    saver="NO"
です。それ以外の環境はわかりません。

>>750 を見ると Vine Linux をお使いのようですが、毎回必ず
環境を書いた方がよいでしょう。

Prev< No. 2024> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]