68user's page 掲示板

Prev< No. 1826> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1826 # taka 2001/03/16 (金) 00:51:14
せっかく指摘して頂いたのに返答遅れてすいませんでした。

>>1818 rosegarden

指摘して頂いたとおり、LINTを見ると関係ありそうなものはいかの
通りでした。

# snd: Voxware sound support code
# sb: SoundBlaster PCM - SoundBlaster, SB Pro, SB16, ProAudioSpectrum
# sbxvi: SoundBlaster 16
# sbmidi: SoundBlaster 16 MIDI interface
# pas: ProAudioSpectrum PCM and MIDI
# gus: Gravis Ultrasound - Ultrasound, Ultrasound 16, Ultrasound MAX
# gusxvi: Gravis Ultrasound 16-bit PCM (do not use)
# mss: Microsoft Sound System
# css: Crystal Sound System (CSS 423x PnP)
# sscape: Ensoniq Soundscape MIDI interface
# sscape_mss: Ensoniq Soundscape PCM (requires sscape)
# opl: Yamaha OPL-2 and OPL-3 FM - SB, SB Pro, SB 16, ProAudioSpectrum
# uart: stand-alone 6850 UART for MIDI
# mpu: Roland MPU-401 stand-alone card

sbcドライバかguscドライバのいずれかを有効にすればよいとの後指摘でした
が、私の使用しているドライバはYamahaのYMF740なので上記のうち
「opl」を有効にするのかなと初心者なりに考えて見たのですが。


>>1817 68user
まだ、勉強不足でよくわからないのですが、コンフィグモードというもので
設定すると何らかの設定ファイルが書き変わるのでしょうか?
まだ、恐くて試していません。

Prev< No. 1826> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]