68user's page 掲示板

Prev< No. 1817> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1817 # 68user 2001/03/14 (水) 00:29:16
>>1816 taka
> FreeBSD4.2R をインストールしたのですが、サウンドの設定が
> よくわからずつまずいてしまいました。
えっと、サウンド・PnP まわりはいまだに何がなにやらわかりません。
うちでは device pcm を追加し、OS ブート時に boot -cv でコンフィグ
モードにして
    > pnp 1 0 bios enable irq0 5 drq0 1 port0 0x220 port1 0x0 port2 0x388
と設定しました。

なんで IRQ が 5 なのか、なんで PnP なのに手動で設定しないと
いけないのかさっぱりわかりません。pnpinfo(8) の出力も全く理解
できないし…。

僕は、IRQ って ISA のみにしかない概念? PCI のサウンドカードって
あるの? …てな知識レベルなので、FreeBSD-users-jp などで質問された
方が早いかもしれません。

どこかにわかりやすい解説はないかなぁ。

Prev< No. 1817> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]