68user's page 掲示板

Prev< No. 1816> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1816 # taka 2001/03/13 (火) 23:30:24
FreeBSD4.2R をインストールしたのですが、サウンドの設定がよくわからずつ
まずいてしまいました。いろいろHPや書籍を調べて以下のような処理を行いま
したが、以前としてサウンドが鳴りません。設定で間違っている箇所が
あれば指摘して頂きたいです。ちなみに、サウンドカードはYamahaのYMF740です。

1. カーネルの再構築
      # cd /usr/src/sys/i386/conf/
      # cp GENERIC MY_KERNEL
      # vi MY_KERNEL
          -------------------------
          以下の内容を追加
          # For PnP/PCI sound cards
          device pcm
          -------------------------
      # config MY_KERNEL
      # cd ../../compile/MY_KERNEL
      # make depend
      # make install

2. デバイスファイルの作成
      # cd /dev
      # ./MAKEDEV snd0

以下は関係ありそうなエラーログです。
> dmesg | grep pcm
pcm0: <Yamaha DS-1 (YMF740?)> irq 9 at device 10.0 on pci0
pcm0: unable to map register space
device_probe_and_attach: pcm0 attach returned 6

> cat /dev/sndstat
cat: /dev/sndstat: Device not configured

Prev< No. 1816> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]