68user's page 掲示板

Prev< No. 1806> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1806 # rosegarden 2001/03/08 (木) 16:30:21
>>1804 68user
>穴あきファイルの作り方。
> % perl -e 'open(OUT,">tmp");seek(OUT,1000000,0);print OUT "a"'
ああ、わかりました。lseek はファイルサイズを越えても
seek できるという性質を使っているんですね。
古い UNIX のシステムコールの本で見たことあるのですが、
その時には何が何だかさっぱり分かりませんでした。
man lseek しても出てますね。
>The lseek() function allows the file offset to be set beyond the end of
>the existing end-of-file of the file. If data is later written at this
>point, subsequent reads of the data in the gap return bytes of zeros (un-
>til data is actually written into the gap).
色々とありがとうございます。勉強になります。
>>1805 68user
>ちなみに、なぜ現在のようなウナギの寝床式掲示板にしたかと
>いうと、管理者が楽だからです。「新しい話題だから新しいスレッドを
>立てろ」だの「クソスレ立てんなゴルア」とか「1の主治医です」とか
>書かなくて済むし ;-)
これは確かにそうですね。スレッド式にしても書き込む方が神経を
使わないとスレッドの意味が無くなるでしょうし。
個人的にはどちらでも構わないのですが、スレッド式にしたときに
68user さんがどんなスクリプトを書かれるのかは興味のあるところです。

Prev< No. 1806> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]