68user's page 掲示板

Prev< No. 1753> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1753 # 金床 [E-mail] 2001/02/28 (水) 14:36:42
お邪魔致します。このサイトの情報はPerlでのネットワークプログラム作成時に
大変参考にさせて頂いております。以前も一度この掲示板にてお世話になりました。

本日はFTPとHTTPの比較について質問がありやって来ました。

昨日書店で立ち読みした、発売したばかりの
ASCII NETWORK MAGAZINE4月号
http://biz.ascii24.com/biz/n-mag/article/2001/02/23/623348-000.html
に、比較的初心者向けのFTPプロトコルの解説記事があったのですが、その冒頭に

「FTPはHTTPよりわずかに速いため、現在もよく利用される」

という(言い回しが違うかもしれません)記述がありました。これは本当でしょうか?

CやPerlでsocket関数を使いTCPのアプリケーション層のプログラムを作っている
と、プロトコルがFTPであるのかHTTPであるのか(もしくはSMTPやPOP3なのか)は
データを受信(または送信)するアプリケーションが判断することで、ネットワーク上
では区別されないように思えました。

ポート番号で区別できるという考えもありますが、もちろんWell-Knownポート以
外を使ったHTTPやFTPでの通信も可能ですよね。

IPパケットレベルでHTTPとFTPのパケットが区別され、FTPの方がわずかに速く通
信が可能という事はあるのでしょうか?いきなりで申し訳ありませんが、お答え頂ければ
幸いです。

Prev< No. 1753> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]