接客10大用語

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
sonic @ 202.223.107.* on 98/6/29 20:48:56
>SEGAには接客10大用語に「申し訳ございません」ってのがあったはずなんで、通常はクレーム処理の場合、使うはずなんですけどね。
>きっと社長などが変わったんで色々変更して無くなってしまったんですね。
>TJPに在籍していたんでクリプトのクレームの件、はっきりと覚えております。私も酷い係員(アルバイトと社員を含めるため「係員」を用います)でしたの依願退職いたしました。過去も現在も未来も感じの悪い係員は・・・。う〜ん。SEGAのATPのオペレーションに問題がある限り・・・どうなるんでしょうか?係員がサービスコンセプト・6つの約束・接客10大用語を知らない、基づいた行動をしないってのが1番の問題の様な気がします。出来なきゃ、私のように潔く(?)退職してしまいなさい。お給料もらっているんですから、そこらへん、しっかりやらんと、本当いかんと思います。人員確保のため不良係員を解雇できない。時間の余裕がないため良好係員を育成できない。そんのなのおかしいっす。な〜んて、セリーヌが何を言うってかんじですな。ははははははは 以上です。

|