Re: う〜む

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ジョニー・マー? @ knzw2DU10.isk.mesh.ad.jp on 97/9/17 08:28:10
In Reply to: Re: 要するに言いたかったことは
posted by ブラック・フランシス @ ppp3102.shonan-inet.or.jp on 97/9/17 00:20:54
> 間抜けついでに聞きますが、マー?さんが通用すると
> 思うバンドはなんですか?
通用するってことは、その国なり地方の音に適応できるってこと。ようするに、時代錯誤したものや、流れとは違うものでは、駄目だってこと。具体例としては、イギリスにおけるイエロー・モンキー。彼らは先日、海外デヴューしたわけだけど、イギリスでは彼らの音が時代錯誤だってコキ下ろされたって。うん、これはすんごくわかりやすい。例えば、今のイギリスの音を聴いてみればわかるんだけど、ラッパが熱いよね。ノーザン・アップロアーも新作ではガラリと変わっちゃって、大胆なラッパサウンドになり、おなじく、“I Hate Oasis”のティーンアンセムもそうだし。微妙なトレンドを掴みとれなくちゃね。
ポップジングっていうコンピ聴いたことある?または、SMILEレコーズのコンピは?
案外、そういう人たちはすぐ近くにいるかもよ。

|