| 私1回目でそれやりました(笑) (長文)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
カーター  @ *.msn.or.jp on 98/7/17 01:10:00
 
In Reply to: 「東京魔人学園剣風帖」終りました!(^^)(長文) posted by BIO  @ *.biwa.or.jp on 98/7/16 23:17:21
 
> シナリオは、薄っぺらい感じで個人的にはあまり良いとは思えませ> んでした(^^;
 > 演出もイマイチで、盛り上がりに欠ける気がします・・・。
 > 納得できない展開もよくあります・・・(^^;
 > また、安直に”クトゥルー”ネタとかだすのもヤメて欲しいです(^^;
 
 クトゥルーかと思わせといてその後どっかいっちゃいましたが・・・
 
 > ADVの方は、ノベル風選択肢の他に喜怒哀楽のような感情で受け
 > 答えするタイプなのですが、Yes/Noと同じキーを使用するため、
 > Yes/Noで答えるのか、感情で答えるのかがわかりにくかったです。
 > Yes/Noは選択肢で選ぶようにした方が良かったと思います。
 
 否定形で訊かれるとどっちで答えて良いかわからないんですよね(^-^;
 
 >フォローしておくと、ボリュームもありトータルポイントは高いので、
 > 今年のPSのソフトの中では、間違いなくオススメです!(^^)
 > ちなみに今年僕がプレイしたPSゲームでは、一番面白かったと思い
 > ます(笑)
 
 トータルとしてはよくできてます。
 
 > 個人的には、「ゼノギアス」に近い感じがしますね(^^;
 > ゲームが似てるというわけではなく、不満はいろいろあるけど最後
 > まで遊べて、結構面白かったというあたりが・・・(^^;
 >
 > 「ゼノギアス」の方が面倒で長いしキレました・・・(^^;
 > でもシナリオは良かったです(^^)
 
 私は「ゼノ」は途中で投げました(笑)
 
 > > 方陣技(←あってる?)が面白いですね。裏密+醍醐+京一が最高!!
 >
 > え〜!そんなのあったんですか?(^^;
 > 相変わらず、マニュアルを読まないので知りませんでした・・・(^^;
 
 これは他にも色々組み合わせが有ります。どれも結構おもしろいです。
 
 > 次は、クールなヤツという設定で全ての受け答えに”冷”で答えよ
 > うと思ってます(笑)
 
 私1週目にこれやりました。仲間が増えないので結構きついです(^-^)
 でわっ!またっ!!
 
 
  
 
 
   |