違うかもしれないけれど・・・・・。

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
J9 @ 202.247.6.* on 98/6/29 14:47:00
In Reply to: ついでに質問です
posted by 牛 @ 202.230.120.* on 98/6/29 12:24:55
こんにちは、J9です。
> 全く存じません。(申し訳ありません)
カラットのホームページを見たら出たばかりのようですね。
買った人って極端に少ないかも・・・・。
> 先日社員旅行で香港に行ってきました。
おおっ、豪勢ですね。
> で、VCDを買ってきたんですが、白サターン+ビデオCDを見る
> やつで見たところ、下に緑色のゴミがいっぱいでます。
> ビデオCDとは、こう言うものなのでしょうか?
違うと思います。って言うか、VideoCD作成の為の参考として
「YAWARA!」のVideoCDを買って再生したり、自分で作成した物を再生
したりしましたが、そんな事は有りませんでした。
で、私なりに考えられる理由として幾つか上げますと
・実はPALデータ
向こうでは結構PALのVideoCDとか売っているそうです。
が、これだと白黒になるだけな気がするので違うかな?
・PLAYBACK Ver3の物
Video-CDの規格には、Ver2迄しかないのですが、向こう
では勝手に拡張してVer3と呼ばれている規格があります。
私はVer3のVideoCDを持っていないので試した事はない
ですが、サターンのはVer2までしか対応していないので
何らかの不都合が出る可能性が考えられます。
・焼きが甘い・エンコード環境がプア
焼く時にデータの取りこぼしがあるか、エンコードする
時の垂直同期の調整が甘く、範囲外の部分が表示されて
いると、画面の一番上か一番下にゴミが表示されます。
これは結構見る現象なのでこれかも。
まぁ実際の画像を見てみないとなんとも言えませんが。
> 会社のPCは95からNTにしたのでビデオCDが見れません。
NTにIE4.0以上を入れて、VideoCDの*.DATって奴を指定すれ
ば見られる筈です。「プログラム」「アクセサリ」「マルチ
メディア」の所にActiveMovieコントローラーってのがあれ
ば見られると思いますよ。
ではでは。

|