| 素人のテキトーな意見ですが。  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
トロチカンEX  @ user22.aie.or.jp on 98/4/27 11:26:15
 
In Reply to: ゲームのレンタル化と中古品で思いついたこと posted by Birdie  @ mx-yok242.raidway.or.jp on 98/4/27 04:48:11
 
> (上記略) > こんな所ですか。個人的には、セガさんに次世代機の発売と同時にやって
 > いただきたい(^^。元々、良質のゲームソフトを作り続けているのだから、
 > その点、問題はないはず。いっそのこと、ゲーム機自体も、期限付きで、
 > 同時レンタルするというのも手かも(^^。メジャーになるには、このぐらい
 > のことをしてもよいのでは?素人が偉そうに意見しすぎましたかね((^^;
 >
 > もし、意見があれば聞かせて下さい。
 > では、
 
 こんにちは。
 では、私のテキトーな意見を述べさせてもらいます。(^^;
 
 まず、レンタルの実現性は低いと思います。
 理由は簡単。メーカーと小売店とユーザの利益が一致しないって事です。
 Birdieさんのアイデアは、とても面白いですが、ユーザは便利になりますが、
 メーカーと小売店の利益について余り触れられていません。
 
 正直言って、企業というものは、儲かってナンボです。レンタルの導入は、
 強制されれば別ですが、今のシステムより儲かるんでしょうか?
 ここがクリアされないと、どんなにユーザフレンドリーなシステムも、けっ
 して導入などされないと思います。
 私は、ちょっと悲観的です。
 
 ところで、最近、カメレオン○ラブに行ったんですが、前より盛ってるんですよ!
 見ると新品の価格は、原価ギリギリに設定して販売し、『中古品・高価買い取り中』
 のアピールを店中でやってました。
 客入りを見ると、どうやら成功してるようです。
 関係ないけど、店の裏に新しいBMWが止まってました。(^^;
 
 ところで、セガって次世代機での中古についても黙認(あえて使います)するのかな?
 それとも、SCEと歩調を合わせるんだろうか?
 メーカーを信頼を築くには、どっちが有利なのかは言うまでもありませんが、まあ、
 色々しがらみもあるだろうから、どうなるのかな。わからん。
 
 では。
 
 
 
  
 
 
   |