| Re: それは多分終ったんだと思う  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ ng126.biwa.or.jp on 98/4/27 12:24:09
 
In Reply to: それは多分終ったんだと思う posted by J9  @ proxy01ca.so-net.ne.jp on 98/4/26 22:00:43
 
J9さん、こんにちは(^^)/
 
 > > 実際どれだけの方がすぐに売りにいくかは知りませんが、PEなんか
 > > は、3日で売りに行ったという話をよく耳にします(^^;
 >
 >  それはきっと解き終わったんだと思います。
 >  一生懸命やれば2日あれば終ると思います。
 >  ってーか、私は買ったその日に終わりまで言ったソフトは今の所
 > PEだけです。これで話が面白かったら短くても文句は言わないん
 > ですけどね・・・・・・・。(--;;;;;;
 
 オマケの要素とかもないんですか?(^^;>PE
 
 実は、このゲームこそ中古で欲しいと思ってます(^^;
 (新品買う勇気はないけど、気になるという点で・・・)
 
 > > 個人的には、ビデオレンタル屋が一緒にやってくれるとビデオと一
 > > 緒に気になるソフトを借りたりできるので便利かな?と思うのですが、
 > > ねぇ?(笑)
 >
 >  どうですかねぇ? 基本的に人気のあるといわれているRPGは
 > 時間がかかるものですから、そーゆーのは値段設定が難しいでしょ
 > うし、何日も借りるくらいなら中古で(もしくは値下がりしてから)
 > 買うって人も多そうです。
 
 終らそうと思うと、レンタルではキツいですよね?(^^;
 僕の場合、気に入ったら購入すると思うので、ソフト選びの幅が広
 がるという点で便利かな?と思うワケなんですが、普通はそこまで
 しないのかも知れませんね(^^;
 
 >  私の希望としては、インターネットでさわりだけ(1面だけとか
 > レベルが10になるまでとか)やらしてくれる体験版をすべてのソ
 > フトに対してハードメーカーが用意してくれないかなぁーなんて言
 > う壮大な(?)夢想をしています。^^;;;
 >  特に次期セガゲームマシンはモデム標準装備らしいんで、せめて
 > セガのものだけでもやってくれないかなぁー。
 
 僕も究極は、ネットゲーム機だと思いますよ(^^)
 
 JAVAのようなシステムでゲームができれば、資源の無駄遣いも防
 げるし、従量制でソフトメーカーに収入が入るようにすれば、体験版
 すら必要ないですからね(笑)
 
 ただ、実現は遠い未来ですかね?(^^;
 先ずは、通信環境と通信費を何とかしてもらわないと・・・(^^;
 
 
 P.S.
 
 セガの次世代機はモデムが標準装備なんですか?
 だったら、一体どれくらいの値段で売られるのでしょうね?(^^;
 (それより、DVDの方が良かった・・・(^^;)
 
 # 通信対戦は非常に良いと思いますが、これだけ通信費が高いと
 # 問題があると思います(^^;
 
 
 
 
  
 
 
   |