Re: 「慟哭」(長文)

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
BIO @ ng130.biwa.ne.jp on 98/4/17 12:53:48
In Reply to: 「慟哭」(前ページからの続き:BIOさんへ)
posted by Birdie @ mx-yok211.raidway.or.jp on 98/4/17 03:40:52
Birdieさん、こんにちは(^^)/
> もしかしたら、大きな勘違いをしているかもしれません(^_^;。最後に
> 終わったときには、千紗を除いて全員を救って、屋敷の外に逃げたの
> ですが、これだけでは、エンディングを迎えたと言うことにはならな
> いのですか?もう一度、オープニング画面の「記憶の彼方に...」を見
> たところ、エンディングの絵が一つも見れないのですが...。
僕は一回目から全員救出したのですが、聞いた話によれば全員救出
しなくても見られるエンディング(先生とかがそうらしい)もある
そうです。
「慟哭」のイベントの種類は以前にも書きましたが、
(名前は勝手につけました(^^; )
・必須イベント
クリアする為には必須のイベントです。
・生死イベント
失敗するとそのキャラが死んでしまうイベント。
・サブ・イベント
どのキャラのイベントを重視したかによって、EDが変化するイベント。
・真相イベント(エンディング)
これは、特定のキャラだけに発生します。
たぶん、どのイベントがそうかはクリアされているのでイベントと生死
イベントはどこで発生するかわかりますよね?
サブ・イベントや真相イベントは、発生条件を満たさないとでないので、
起こったときは、どういう行動をしたかを覚えておくとよいでしょう(^^)
> 中高生なんか、みんなPSなんですよね。でも、ほとんどソフトは
> 持っていない。中古を買っている子がほとんどです。しかも、PSは
> 中古すら高い(^_^;。ビッグ・バンも始まったことだし、本当の意味での
> 自由市場が日本でも確立されて、まず定価でものを売るという発想が
> なくなることを個人的には希望していますけど、アメリカみたいにね。
> 少なくとも、僕は一年ぐらい前に出されたソフトを定価で買おうという
> 気にはなりませんけど。話がそれてしまいました...(^_^。
そうなんですか?
中高生の知り合いは居ないのですが、この間ゲームショップでPC-FXのギ
ャルゲーを注文している高校生を見ました(^^;
僕は田舎に住んでるので、中古で欲しいゲームが手に入らないんですよね(^^;
PSやSSだったら新品を買うからいいのですが、SFCとかで探しているソフト
はなかなか見つかりません(^^;
個人的には、ユーザが欲しいソフトが簡単に手に入るようになって欲しい
です(笑)

|