| 「公認」になってしまったから…  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
TKO  @ ppp0493-9.aya.or.jp on 98/2/26 17:51:02
 
In Reply to: なぜSEGAのページでプレステのことをのせる? posted by ポケモンイエロー  @ n4234.surfline-ss.ne.jp on 98/2/26 17:03:46
 
> 伝言板メッセージを読んでいてとてもむかつきました。なぜなら、どうして> SAGAのページでやたらとプレステのソフトを話題にしているから理解
 > できないからです。せっかくSAGAのページなんだから、○ノギアとか○
 > イオ2なんてそれこそ○ニーあたりで話題にすればいいのに、とても変です。
 
 まったくそうなんですが、昔ですね、ここで管理者さんが「PSの話題もOKですか?」と訊ねられた時「OK」と言ってしまった(?)のがもとでここにPSネタがはこびるようになったんですね。
 まさかここまでPSメインの伝言板になってしまうとは今では苦笑していると思いますが…。
 (だいたいの流れバイオハザード、マリー→クランツー→ゼノギアス→バイオ2)
 
 もともと「サターン」を知っている者としてはこの伝言板自体に疑問がありました。(ここしか知らない人には効果ありました…後述)
 「3rdパーティータイトル」と銘打ってますが、そのような内容は既に「サターン」で語られていたし、事実そのほうが都合よかったんです。
 2つ行くより1つで済む方がいいですから。
 
 だから、生き残り活性化としてこういうのもアリかな、と考えてます。
 「セガでPSのはなしが堂々とされている、さすがはセガ懐が深い」という噂が広まればそれはそれでいいじゃないですか。
 
 まぁ、「サターン」でのPS排除がここにはけ口となっているのかもしれません。
 あそこまで嫌わなくっても。(最近ではPSの話しただけで荒らし扱いらしい)
 
 昔は、上の「セガサターンBBS」というリンクがなかったので、まだ3rdパーティーの話題もあったんですがねぇ。
 (こちらのBBSは/gamesoft/傘下にあって、「サターン」はp_cafe/傘下ですね。よって、sega.co.jpにやってきて、ゲームソフトからBBSに来た人でプラネットカフェに行ってない人はここしか知らなかったんです、よってサターンの話題もあったと)
 かえって上のリンク設置で「サターンの話題はあっち、ここはそれ以外(もちろん3rdパーティーも含むよう狙ったでしょうが)」となってしまったような気がします。
 
 
 しかし、やはり最初にセガに来て「ゲームソフト」から入ってここに来たら「こ、これは何だ」と思うはず。
 そのままプラネットカフェの存在を知らずにその人が去ってしまったら、それも悲しいです。
 
 
  
 
 
どうでもいいこと(駄文)  - まこちゃん  98/2/26 18:25:53
僕としては  - しんご@  98/2/27 04:29:22
そうですね  - TKO  98/2/27 07:57:13
なるほど  - しんご@  98/2/27 12:26:49
うーん・・・  - 土人くん  98/2/27 19:20:58
新機種  - しんご@  98/2/28 00:58:15
 
   |