| MicroSoftの場合は・・・・・  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
トロチカンEX  @ *.shiojiri.ne.jp on 98/7/25 06:49:13
 
In Reply to: Re: バグは不良品に入るのかな? posted by JO.  @ *.dti.ne.jp on 98/7/25 05:57:28
 
> 某3Dアクションゲームを僕のPCでした時は凄かった。> 0.1 fps以上
 > 視力じゃあるまいし・・・。(^^;
 
 心中お察し申し上げます(^^;;;
 
 > PCげーむが返品制度がないのは、絶対におかしい!
 
 そうだ!そうだ!!
 
 > コンピューターのプログラムってとくですね。
 > バグがあっても、修正済みファイルを渡せばいいだけですから。
 > (PCの場合)
 >
 > でも、バグって、
 >
 > 不良品に入らないのですか?・・・。
 >
 > 入るのなら、今でも返品可能ですね。
 >
 > 入るのかな?
 > でも、正常に動かないから不良品かな?
 
 手元のマイクロソフトのゲームに付いてきた『品質保証規定』なる文書に
 こう書かれています。
 
 1.品質保証
 MicroSoftは、本ソフトウェアが付属の製品マニュアルに従って実質的に動作
 しない場合または本ソフトウェアに物理的な理履がある場合はお買い上げ後
 90日間に限り、MicroSoftの判断に基づき、交換、補修または代金返還の
 いずれかにより対応するものとします。
 
 ここで問題なのは、
 『実質的に動作しない場合』『MicroSoftの判断』に具体的な基準が明記
 されてないのと、『補修』の内容が不透明な点ですね。
 
 前述の『0.1 fps』も、実質的に動作しているとMicroSoftが判断すれ
 ば万事休すですね。
 例え逆に判断したとしても、JO.さんの言うところの、「修正済みファイル
 を渡せばいい」が補修にあたるって言われそうだし・・・・・・・・(^^;
 返品への道は、けっこう厳しそうです。
 
 では!
 
 
  
 
 
   |