| 沙摩柯!!  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ダラナーズ  @ 160.190.238.* on 98/7/22 17:20:54
 
In Reply to: あの「光栄」が!? アンケートもあり posted by 柳生拳志郎  @ 202.237.54.* on 98/7/22 15:27:08
 
...ゴメン、冗談です。三国志(光栄)の元祖ハゲ武将だから何となく記憶に残ってるんですよ。
 
 三国志では、
 
 ・張飛 益徳
 まさに豪傑。長坂橋にひとり立つその場面は、三国志最大の見せ場のひとつ
 です。
 たびたび酒で失敗して兄弟に迷惑をかけるところなど、世話のやける弟分って
 感じで愛着がわきますね。
 関羽とのコンビもいい味出してます。
 
 ・魏延 文長
 主君を裏切ったり、馬岱に切られたりしたおかげで何かとイメージが悪い
 この人ですが、実戦部隊の指揮官としてはかなり優れた人物であったことは
 間違いありません。長安攻めが実現していれば、蜀の運命も変わっていた
 かもしれません。
 インテリの孔明なんかに負けるな!!
 
 水滸伝では、
 
 ・天微星 九紋龍 史進
 好漢の中では最も早く登場するだけあってなじみが深いです。
 傍若無人のドラ息子ぶりといい、あっけなく万春に射殺されるところといい、
 まさに水滸伝の好漢らしい自由であっけらかんとした生き様にあこがれを
 感じます。
 
 #個人的には封神演義(光栄)にちょっと期待してます。
 
 
 
 
 
  
 
 
   |