| どうやら地方により戦闘方法に差があるようで・・・  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
超級覇王  @ *.mmtr.or.jp on 98/7/23 00:26:14
 
In Reply to: 当たります・・・(^^; posted by BIO  @ *.biwa.or.jp on 98/7/22 08:17:16
 
> 十分な広さがあるのでは?>グレネード> 慣れれば常にサイト内に敵を入れておけますよ。
 
 戦いなれた相手はそんな「親切な」動きをしてくれないんです。
 
 平坦なところなら当たりますよ?
 > ドームとかで試してみて下さい。
 > キャタピラは格好の的で硬いといっても3発で沈みます(^^;
 > ブーストダッシュができないキャタピラ&4脚は不利だと思います。
 
 
 4脚って基本的に立ち止まることがないし、キャタピラも常に上からグレネードを・・・
 というのがこっち(名古屋の方)の定石で、地上にいないのと合わせてブレード一本だと
 きついです。(どこにいっても2脚以外を使う人は少ないみたいですけどね)
 4脚は慣れるとブーストダッシュしっぱなし状態のような動きを、キャタピラで慣れると
 めちゃくちゃ固い爆撃機のような動きになってきます。是非そちらでも広めて対戦の
 幅を広めて下さい!
 
 
 > 正面向いていれば、撃墜されることが多いしJAMられるし・・・
 > どちらにしろミサイルは使えないというのが、個人的な結論です(^^;
 
 同感ですね。正面向いている状態でミサイルが避けれないくらいだと他の武器は
 全然避けれないと思う。要領は同じですからね。
 
 
 > ツレがよく使いますが、あまりメリットはないと思いますね(^^;
 > 何故ならどうしても一定方向への移動が多くなるので、先読みが簡
 > 単になり単調な攻撃パターンになると思います。
 > 左右にダッシュをして相手のサイトから外れることを考えた方が実戦
 > 的だと思います。
 
 いや、ダッシュ自体一定方向への移動のような気がしますが・・・。
 サイトは左右で振るよりも上下左右で振る方が俄然逃げ易いです。(特に空対空)
 奥が深いなあ。
 
 
  
 
 
   |