| 確かに!「光」はすごく重要ですね。  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
キムチ  @ *.sfc.keio.ac.jp on 98/7/20 01:15:52
 
In Reply to: 「音」と「光」の世界 posted by てぃーる  @ *.fjsw.ap.so-net.ne.jp on 98/7/20 00:11:36
 
> 列車においての演出では、音と同時に光もまた、重要なものではないかと考えます。
 > 深夜に停車した駅のホームで、静寂の中、点滅する蛍光燈……。
 > 遠くにかすかに見える人家の明かり……。
 > 窓から差し込む月明かりの下で眠る乗客……。
 > 機関車の燈火に照らし出される雪原……。
 >
 > こうした世界が、列車の音のみで演出される……。いいなあ……。
 >
 > 別にサスペンスとかサイコでなくとも作ってくれないかな……。
 > 映画見た方が早いとか言われそうですが。(笑)
 
 666だから、オーメンちっくなサイコを展開しようと
 思ったんだけど、違う方がいいかも。
 てぃーる さん の提案を取り入れると、確かに、音と光りが
 時間の感覚を無くさせるような不思議な空間を作れるかも。
 その中でどうドラマを進展させようか・・・・・う〜ん。
 
 
  
 
 
   |