監督の言うとおり『バカな映画』でしたね。

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
黒い板 @ proxy12.tky.plala.or.jp on 97/9/21 04:01:19
In Reply to: 見てきました。(ネタ ばれ 注意!!)
posted by サターン星人 @ mtd2111.bekkoame.or.jp on 97/9/14 21:29:15
しかし『おバカな映画』というには<おバカ度>が少し足りないし、
寒ぅ〜いところもたくさんある。(このへんは観る側の笑いのセンスの違い)
やっぱりコーベン、リールー、ルビーの三人で展開させて、そこに神官や
ゾーク一味のドタバタを絡めたほうが魅力的なストーリーになったと思う。
シリアス部分も作品のハランスを悪くしている。(ゾークのバカ論理に
対してシリアスになりよりノーテンキに”ラヴぅ〜!”というラストの方
が絶対にイイ!) [戦争]でパワーダウンもねぇ。
まぁ16歳のパァーな感覚でみればサイコーの映画。

|