  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
天下無敵の無一文  @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/7/17 14:38:14
今度、家のパソコンをインターネットにつなげようと思ってます。 
いつもえらそーなことを書き込んでる割りには 
ネットに関してほとんど全く知らないので、できれば教えてください。 
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」とも言いますし。 
ちなみに私のパソコンは「バリュースター」のV12ですが、 
兄貴のマックノートにモデムがくっついてると言うので、 
とりあえずそれを使おうと思ってます。 
いずれ自分の機械のモデムも買いたいなぁ。 
 
(1)サーバとかプロバイダってなんですか? 
   多分サーバが機械でプロバイダが業者だと思うのですが。 
 
(2)プロバイダとはどうやって契約するのですか? 
 
(3)自宅は都内なんですが、友人にbekkoameというサーバが 
   いいと言われました。詳しく知ってる方はいらっしゃいますか? 
 
(4)モデムとターミナルって、どういう機械で、どう違うのですか? 
   ああ、笑わないで。なんかあんまり区別がつかないんです。 
 
(5)インターネット関係のいい雑誌ってありますか? 
   いろいろ見たのですが、よく分からなくて。 
   できれば、周辺機器やソフト、プロバイダなんかのよくのってるのが 
   知りたいです。 
 
...なんか随分たくさんになっちゃったな。パソコン買って随分たつけど、 
授業で使う特定のソフト以外は、せいぜいゲームくらいしかやらないし。 
買う前から全然進歩してないような...。 
 
ともあれ、どれか一つでもいいですから、教えてください。お願いします。 
 
  
 
 
  
 |