|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
アキト  @ 165.76.17.244 on 97/6/24 07:16:39
 
In Reply to: やっぱりPC版は凄かった… posted by Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/6/24 05:19:20
 
ううむ、いつもながらMystique提督のレポートは気合が入ってる。それはさておき…。
 
 遂にVirtual-ONゲットですな!おめでとうございます!
 
 > とりあえず、いきなり問題が発生しました。 どうやら問題はまたしても
 > Monster3D Soundだったようです。
 
 あらら、Monster3D Soundはダメでしたかー。ではサウンド面に関しては
 AWE64の方がマシな訳ですね。(フムフム、M3DSはダメ、と…^^;;)
 
 > まずオープニングムービーですが、サターン版よりクオリティーが低い感じが
 > するのですが、如何でしょうか? ムービー形式はAVIだと聞きましたが。
 
 低いですねー、僕としては、SS版のムービーが、より細かくなって見れると
 期待していたのですが、画質、コマ割りとも荒くなっちゃってますね。
 まあ、CD-ROMの動作スペックが2倍速となっている以上、仕方のないこと
 なのかもしれませんが。(でもMMXマシンで2倍速ってのは無いと思う…^^;)
 
 > さて、それではゲームプレイです。 体験版で感じていましたが、これは
 > S.S版とは大違いですね。
 
 違いますね、これが実際のバランスだと思います。人によって意見はある
 と思いますが、攻撃の誘導性と当たり判定の大きいSS版は、紙一重で
 避けるといった行動が取りづらいせいで、僕は好きにはなれませんでした。
 
 > で、実際のグラフィックですが、やはり奇麗。 僕は画面サイズをNormal、
 > スピードはFast、後はフルオプションです。
 
 奇麗ですよねー、これでテクスチャがずれなかったら最高だったのに…。
 最近は僕もFastで遊んでますね。やはりゲームスピードは極力一定の
 ままがいいですから。で、それ幸いにと、よくFull Screenにして大迫力モード
 にもしてます(笑)。
 あと、分からないのが、リッチモードですね。何が変わるんでしょ?
 
 > さて、効果音にちょっと疑問あり。 どうもS.S版に比べて音が貧弱な
 > 気がします。
 
 確かにそんな感じはしますね。メモリが512KBしかないSSのサウンドの方が
 マトモなような気が…。でも、アーケードでは周りが騒がしいせいでよくは
 聞こえないため、実際の所は分かりません(^^;
 ただ、効果音自体は僕も違うように感じます。ダッシュの音が途中で切れてる
 ように思いますし、相手を倒した時の音も小さいのか、あまり聞こえません。
 もっとズガガガ…と壊れてくれたような気がするんですが。
 
 でも、Direct3D Sound対応は面白そうですね。全方位から音が聞こえてきたら
 Virtual-ONはさらに楽しくなりそうです。
 
 > 買って良かった… さ〜て、後は仲間に買わせてLANで対戦じゃー!
 
 ううっ、やはり対戦するにはLAN接続くらいが必要なようですね…
 336モデムではかなり厳しい感じがします。(まだやってみては無いですが)
 会社にもMMXマシンが欲しい…(^^;;
 
 > でも… もっと速いCPUが欲しい… もっとメモリー欲しい…
 
 メモリはやはり96MB以上は必要なんじゃないかと思います。ただ、CPUに
 関しては、これ以上はそんなに…という気もしますね。結局処理落ちする
 のは、ボムとかが目の前で爆発した時等の、描画が多くなった時に目立つ
 ので、すでにポリゴン計算では間に合ってるのではと思います。
 
 さて、じゃあちょっと小技でも…。
 テムジンで、相手が遠距離の位置に居る時に、ライフル、ガード、ライフル、…
 と繰り返し操作してみて下さい。具体的には、キーボードで言うと[G]と[V]を
 交互に押すだけなんですけど。コツとしては、同時に押さないように気を付ける
 事、ですね。
 うまくいけば、ばんばんライフルが連射できます。頑張れば、普通にライフルを
 2連射するくらいの間に5発くらい撃てると思います。
 コレがいつでもできるようになると、CPドルカスは可哀相にもザコ以下になるし、
 ヤガランデは近付けないし、ジグラッドも一回目の変形で倒せるようになりますよ。
 バグ技みたいに見えるかもしれないけど、結構楽しいです(^^;;
 
 それではこの辺で失礼します、そろそろ寝ないとヤバいですので(汗)。
 よかったら今度対戦の実験でもしてみますか?(^^;;
 
 
 
  
 
 
   |