|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
821  @ ot1-126.biwa.ne.jp on 98/3/08 22:16:02
 
In Reply to: XPERT@Playって、どんなビデオカード? posted by ごんたっく  @ tsuruga25.hokuriku.or.jp on 98/3/08 18:08:55
 
> 僕が調べたところ、画質はミレ2、レボ3Dほどでないが、RIVAよりは格段によい。
 画質の評価はひとそれぞれです。
 画質に関してはATIのビデオカードが最高という人は少なくないです。
 もちろんMille系が一番良いという人も居ます。
 はっきりくっきりのMilleと
 色鮮やかなATI
 Riva128が一番好きという人は見掛けたこと無いですが(笑)
 
 > 速度は、3D描画ではRIVAほどではないが、ミレ2、レボ3Dより格段に速い。
 
 TurboDriverが完成すればRIVA128に比肩するらしいです。
 TurboBetaを見る限りはその気配はあまりないですが(笑)
 
 > その他、クロックアップの耐性や、ドライバの使いやすさ、日本語ドライバの有無、どこでドライバがアップされているのか(サイト)など、教えていただければ光栄です。
 > よろしくお願いします。
 
 Mille2(PCI)とXPERT@PLAY(PCI)とViperV330(AGP)
 とありますが、実はXPERTが外されています。
 でも一番好きなカードはXPERTです。
 上の理由は、XPERTはPCI45MHzでは画面がでないのと、
 もう一台はPCIバスが余ってないからです。
 
 
 
  
 
 
   |