|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Peace  @ proxy.sainet.or.jp on 98/3/04 21:38:54
 
In Reply to: BIOSのアップデートに関する質問 posted by きゃめる  @ 202.215.200.171 on 98/3/04 20:46:37
 
> 手順としては、マザー同様に起動ディスクで立ち上げ、> デバイスドライバが読み込まれていない状態でユーティリティーを実行しましたが、
 > もしかして、DOSモードやDOSプロンプトでも問題ないのでしょうか?<質問はココです
 
 物によります。
 大丈夫な物もあれば、ダメな物もあります。
 添付のドキュメントを読んで、判断するしかないのでは?
 
 > この手順を行う前に「DOSモードで再起動する」を実行してみたんですが、
 > c:\windows>  から CD :¥A としてもカレンドディレクトリが
 > c:\windowsから切り替わらなかったんで前述の手法をとりました。
 > (FAT32と関係あり?)
 
 フロッピーに行くなら、"A: Enter"ですね。
 
 話変わりますが、僕はBT-930(SCSI)のBIOS Upsateで1度失敗したときは焦りました。
 でも、マザーと違って、失敗してもフロッピーからの起動はできるのでいいですね。
 デフォのパラメーターでうまくいかなかったので、ドキュメントをよく見てちゃんとパラメーターを指定してやったらうまくいきました。
 
 
 
  
 
 
   |