
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
YAS @ dial43.tecc.or.jp on 98/2/12 00:43:18
In Reply to: SEGAさんもたいへんですね^^;
posted by きゃめる @ ppp372.246.ne.jp on 98/2/10 23:44:49
> 1ユーザーとしてはいろいろとパッチを提供して欲しいと思いますが、
>
> SGL版(これは当然か?)はどうしたとか、D3Dパッチは?とか、
> GLIDEに対応させろとか、32MBで動くようにしろとか・・etc
>
> それほど人員を割けないでしょうに・・^^;
まったくもって同意見です
SEGAが可哀相ですよ。だってさ日本のPCゲームの市場なんて小さいので
そこまで開発費が回せないと思います。
VRのVLONだってさ結局NECが出したし・・・
少なくてもWINのアクションゲームが日本のみで10万本はいかないと無理だと
思います。今から10年前のX68Kのゲームなんて数万本ヒットのゲームがゴロゴロしていたような気がします。
それならなぜ海外のゲームがVoodooに積極的なんて答えは簡単です。
日本と違って10本以上売れるゲームがゴロゴロしているからです。
SEGAは企業です。ある程度の数しか見込めないD3DやGUIDEよりも
DDでリリースするのもしょうがないと思いますし
みなさんが本当にSEGAに期待しているならX68Kの時みたいに買支え運動
でもしてアンケートハガキにD3D希望などの意見がSEGAを動かすくらいに
届けば世の中が変わると思います。
所詮パソコンゲームで売れるものなんてエロゲーのみ(笑)
あっそうそうD3Dで対応で問題があるんですけど世の中の3Dボードって、
みんな命令のクロック数が違うんですよ。これからどんどん速いボードが
出てくるし同期を取るのが大変らしいし、DIRECTX6が出ると
D3Dの関数がOPENGLと統合されて命令形態が全然変わるらしいので
互換性の問題とか黒い話が多いです。
まーSGLかGuideで世の中が標準になれば良かったんですけどね(笑)
たぶんNECが全機種にPOWERVR搭載するくらいの気合があればもっと楽しいPCライフがあったと思います。
NECって良い仕事するんですけど商売へたですね(PX−FXの二の舞)
とりあえずSEGAで不満のある人はPMX&Voodoo2を両方借金してでも
買うべし、とりあえず待とうなんて考えないで世の中の為に人柱になりましょう
少なくてもSEGAのゲームが本気で遊びたい人間が中途半端なボード
(RIVA&PERMEDIA2&3DRAGE2)しか持っていないのに
ウダウダ言っても甘い!!ゲーム専用のボードを買うのが男らしいと
思わないかい?
以上かなり長文(反論多いだろうな・・・・笑)

|