
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Near River @ ku-037.alphatec.or.jp on 98/2/09 00:29:20
In Reply to: Re: MMX233・・・
posted by すっとん @ d48.ats-usr1.nisiq.net on 98/2/09 00:21:58
> そうそう、この事です(^^;;;;;;;;
> 166を188にしたときもBase75でした。
> で、今回の話もBese75でって事です(^^;;;
> 電圧上げれば行けますかね?(^^;;;
> でも、どこの電圧上げんだ?(^^;;;
> Vio?Vcore?
> 誰か教えて下さい(^^;;;
わたしのMMX Pentium 233MHz(8月末に購入,リテール版)は262.5MHzなら
電圧を上げずに安定動作が可能です.
で,あげるべき電圧ですがVCOREを2.8MHzから徐々に上げていけばいいはず
です.ただ,冷却をしっかりしないと暴走が起きやすくなりますし,内部回路
が焼き切られる可能性がありますのでクロックアップは自己の責任の下に行っ
て下さい.

|