|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
821  @ fs110.mycal.co.jp on 98/2/02 16:17:22
 
In Reply to: Re: 2940AUと2940U? posted by ゆうな  @ tky036.tky.3web.ne.jp on 98/2/02 15:29:17
 
> 821さんの書き込みではクロックアップ耐性が弱い..。> うちのパソももちろん自作で、75以上で動くのを今後作ろうと思ってたのですが、
 > そうするとAUの方が...と、結局迷ってしまうのでした(笑)。
 >
 > で、ついでなんですが、AUで相性悪いマザーって具体的にどれかってのはわかります?。
 
 私の書き込みを読んでもらうと分かると思いますが、すべてが伝聞です。
 ただ、初期のアダプテックのSCSIカードがクロックアップに弱いのはあまりにも有名な話ですし、最近のカード(AU)が実はクロックアップしても動くという話も掲示板で何度かみかけています。
 AUだと相性があるって言う話は通販ショップの情報ページでみたものと友人から聞いたことがあるからです。
 
 
 ところで何故アダプテックなのでしょう?
 テクラムならばクロックアップに強いですし(うちでは93MHzで動いています)、価格も半分程度です。
 
 
  
 
 
   |