|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ゆうな  @ tky064.tky.3web.ne.jp on 98/2/02 21:46:48
 
In Reply to: Re: 2940AUと2940U? posted by 821  @ fs110.mycal.co.jp on 98/2/02 16:17:22
 
>  ところで何故アダプテックなのでしょう?> テクラムならばクロックアップに強いですし(うちでは93MHzで動いています)、価格も半分程度です。
 
 いろいろとありがとうございます。
 本音を言いますと、会社で新規にPCを作る事になり、どうも、有名どころのパーツしか許可がおりそうにありません。
 家で作るPCは会社で作るPCを実験台にして、クロックアップして動くか?というのを試したいのです。
 テクラムならクロックアップに強いのは聞いてますが、会社的には許可がおりそうもないので、しかたなくAdaptecに
 なってしまうといった感じです。
 
 
 
  
 
 
   |