|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
FAXE  @ cse4-24.kawaguchi.mbn.or.jp on 98/1/31 17:48:51
 
In Reply to: おれのは... posted by clarkie  @ liv1-k56-8.tor.idirect.com on 98/1/31 07:37:05
 
> こんばんは!! > うちの FIFA(With Monster3D) は 平気だよ。あ でも もしかして 英語版の上で
 > やってるからかな。日本語環境では やってないので..
 > あと たまに Drive の レターが 変わったとき、絶対そうなるよね。(知ってたらごめんなさい) そんなときは Re−Install すれば 問題無く
 > 動くけれど そんなことじゃ ないよね。
 
 僕もそんなことだと思っているんですけど、何度繰り返しても結果は同じ。
 ドライブレターは変わってないんだけどなぁ
 あと今まであまり言語環境って気にしたことなかったんですけど、
 (僕のは純粋な日本語環境です。今まで特にトラブルなかったので・・)
 clarkie さんは、英語環境にしているとのことですが、
 僕は、コンパネの「地域」を変更することぐらいしか思い浮かびません。
 どこを変えているんですか?
 
 ---使用環境---
 Processor  Pentium2 300.5MHz
 解像度     1024x768 65536色(16Bit)
 Display    Diamond Viper V330 (Turbo)
 Diamond Monster3D
 Memory     130,024Kbyte
 OS         Windows 95 4.0 (Build: 1111)
 
 SCSI = Adaptec AIC-7880 PCI SCSI Controller
 SCSI = Adaptec AHA-2940AU PCI SCSI Controller
 HDC  = Intel 82371AB PCI Bus Master IDE Controllers
 HDC  = Creative Labs IDE controller
 HDC  = Primary Bus Master IDE controller
 HDC  = Secondary Bus Master IDE controller
 
 A  = GENERIC NEC  FLOPPY DISK
 C,D= IBM DCAS-34330W      Rev S61A
 E  = GENERIC IDE  DISK TYPE46
 F  = FUJITSU M2513A           Rev 1500
 Y  = RICOH MP6200S          Rev 2.03
 Z  = PIONEER CD-ROM DR-U03S   Rev 1.01  ←こいつでインストール!
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
僕の場合は  - clarkie  98/1/31 23:47:27
 
   |