|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Minoru  @ beagle.mtl.t.u-tokyo.ac.jp on 98/1/31 14:31:54
 
In Reply to: Re: 安くないと売れないから(ちょっと長い) posted by レス  @ 210.152.58.63 on 98/1/31 13:39:12
 
> > あと、僕は SH-4 って、4,000 円って聞いてなんか高いなーーって、> > 感じるんですけど。
 > > 次世代機が仮に 20,000円できるとすれば製造費の 20% 近く、
 > > 30,000 円なら 13% 近くを CPU がとってしまう。
 > >
 > > Saturn の発売当初、SH-2 は 2,000 円もしなかった気がします。
 > > (手元に資料なし)
 > > 次世代機は、Saturn と違ってグラフィック系を専用チップに任せて
 > > しまうわけでしょう?その分、CPU 重視の Saturn より、CPU の果たす
 > > 役割は小さくなるわけで、、、
 > >
 > > # まあ、次世代機出す頃にはもっと安くなっているでしょう。
 >
 > でも、次世代機って大量生産するから規定の生産よりはるかにやすくなるのでは?
 
 SEGA は大口の顧客ですから相応の値引きはあると思いますが、
 それでも Saturn 発売当時の SH-2 二つ分の程度の値段で
 落ち着くのか?という気がします。
 
 すでにうやむやな記憶ですが、SH-2 は Saturn の発表前に
 すでに生産が始まっていて量産効果が出ていたはずです。
 SH-2 の値段を見て、「こりゃすげー安い」と驚きました。
 (安いチップとして SH-2 を選んだのだから当然なのでしょうが。)
 
 一方、SH-4 はまだ生産されたばかりでしょう。
 当然、SH-4 も大量生産を繰り返せば 500 円とかいう値に
 なるのでしょうが、、、
 
 
 p.s.
 SuperH マイコンのページみつけた。
 http://www.super-h.com/
 
 
 
  
 
 
   |