|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しょうくん♪  @ h038.p025.iij4u.or.jp on 98/1/27 13:14:22
 
> 未だにリテールの 2278も International版になってないしぃ>
 > でも、Property Sheetの一部が文字化けする程度なので、実
 > 用上問題ないですけどね。
 
 僕は、TWOTOP博多店で買ったら、日本語ドライバが付いていて、
 これを入れた後に、2278を入れたら、画面のプロパティも全て
 日本語メニューのままです。
 
 FRでの表示品質は最高(製品付属版ドライバはZBUFFERが一部おかしかっ
 たみたいですが)です。あとは、アンチエイリアスが効いてくれれば・
 ・・(^^;)でも、RIVAに比べると、明らかに見ていて遅いところがあ
 ります。
 
 あと、RIVA128(PWR)とXPERT@の両方を使ってみて思ったのが、車には詳
 しくないのですが、RIVAがスポーツタイプの車で、XPERTがセダン(な
 のかな?クラウンとか)っていう感じです。
 
 画面のプロパティーの扱いやすさと作り込まれている具合は、今まで
 MATROXやCanopusを使ってきましたが、それよりも1ランク上です。
 
 こないだ友達が持ってきたXPERT@Workでは散々(frは動かない・・・)
 だったのですが、今回のXpert@Playは大したトラブルも無く、気に入って
 います。
 
 しかし、PWRとXPERT、どっちをメインで使おう・・・(^^;)悩み中。
 
 
 
  
 
 
   |