
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
水元ラクセル @ black.mech.muroran-it.ac.jp on 98/1/21 12:12:51
この度、QUAKE2を購入ついでに、3Dブラスターなるカードが某パーツショップにて格安で売っていたので買ったのです。
海外のQUAKE関連サイトを眺めていたら、RENDITIONのチップを載せたビデオカード(TOTAL3Dや3DBLASTER)専用の描画エンジン「VQUAKE2」なるものがあるそうな。
早速パッチを落とし試してみたのですが、説明どおりに「vid_ref v1k」のコマンドをコンソールにて入力するとハングしてしまいます。
問題点はどの辺にあるのか、詳しい方のアドバイスをいただけたら幸いです。
GLQUAKE2も安定して動きません・・。

|