|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
水元ラクセル  @ black.mech.muroran-it.ac.jp on 98/1/21 14:59:15
 
In Reply to: Re: VQUAKE2ってどうやればいいのでしょう? posted by KO-ichi  @ ppp2034.mediawars.or.jp on 98/1/21 12:31:48
 
早速のレスありがとうございました。
 > Total3Dの最新版ドライバを試してみられてはどうでしょうか?
 > 僕はQuake2のBeta3 Verite patch & Total3D 最新ドライバ
 > の組み合わせでうまくいっています。
 
 3Dブラスターを装着して、TOTAL3Dのドライバをインストールしようとすると、「カードが違う」って感じでハネられませんか?
 まあ、実はフラッシュBIOSを書き換えてインストールに成功していますが。
 
 で、最新パッチにTOTAL3Dドライバでやってみましたが相変わらずです。
 vid_ref v1kのところでなにかオプションを入れなければならないのでしょうか?
 私の製品版QUAKE2のバージョンは3.05なんですが、これは3.10にアップデートしたほうがいいのでしょうか?
 もしかして、CYRIXのCPUじゃあ動かないなんて・・こともあるのかなぁ。
 
 > あと、Vquake2とGLquake2の比較のHPなぞ良かったらご覧になって下さい
 >
 > http://www.gaminator.com/gamers/ko-ichi/in/index.html
 
 早速拝見しました。が、肝心の比較ページはなぜかつながりませんでした。
 時間帯をみてもう一回お伺いします。
 私もはやくバリバリのグラフィック環境でプレイしたいです!
 
 
  
 
 
   |