|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いわ  @ 202.229.198.160 on 98/1/18 19:50:35
 
In Reply to: PCバーチャロン posted by 京  @ 202.49.255.40 on 98/1/18 19:30:44
 
> どーも。お初です。> ・・・なんかこのページでは質問を聞いてる人が多いのでちょっと一つお願いします。
 > 実はPC版のバーチャロンを購入後、インストールしてゲームをしてから一度もBGMが出たことがありません(;;)。
 > CDドライブは連装式ではないのでマニュアルに書いてあった問題は関係ないと思います。「マルチメディア」→「MIDI」の設定も問題が無く、他の普通のMIDIの曲なら問題なく再生できます。・・・ただバーチャロンだけなぜか音が出ません。
 > 効果音は出ます。カードは AWE64G、MBはFIC‐PA2007、K6-233にMILL8MVRAM。CDはTEACの16倍速です(ATAPI)。いわゆる「自作機」なので98の問題はないはずです・・・。本当に勝手な質問ですが、レスお待ちしてます。
 バーチャロンはCD-ROMにBGMがそのまんま入ってますので、他のほとんどのゲームで
 曲が鳴っていても、こいつが大丈夫とは限りません。もし普通の音楽CDも聞けなかった場合・・
 (どちらも私が実際に一度やらかしたミスだったりしますが(おい))
 
 1.コントロールパネルの「マルチメディア」から「オーディオ」と「CD-ROM」を確認。
 何かの間違いで音量が0(または「ミュート」)になっている可能性あり。
 
 2.CD-ROMから音源カードへの出力ケーブルは正常に接続されているか?
 サウンドカード変えた直後に忘れ去られている事があります(爆)
 
 
 で、こちらの現況ですが・・・正常動作していないようなので、
 これについては別記(;_;)
 
 
 
  
 
 
   |