|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ASUGA  @ ppp415.yk.rim.or.jp on 98/1/18 12:43:28
 
  先の話とちょいと関係あるのですが、詰め将棋、もしくは麻雀の「何を切る?」的なお話です。
 
 Q:前提の環境の中に持ち駒と、軍資金を生かしてバーチャロン環境を
 拡充するためにはどうするべきでしょうか。
 
 目指すバーチャロン環境は、
 スピードがアーケードに同じ
 モーションとか画像とかはしょぼくてもよい
 というものです。
 
 前提
 CPU:K6-200
 M/B:430TXマザーボード(GIGABYTE586ATX)
 MEM:98MB(雑多な取り合わせ)
 V/B:VirGE/DX VRAM-4M
 
 持ち駒
 V-ON MMX
 V-ON PVR
 PowerVR1のアクセラレータ(メルコ製)
 
 軍資金
 2万円弱
 
 
 取り合えず私が考えたのは、
 1;ミレニアム2を購入してMMX版を使用する
 2:VirGE/GX2のV/B(CARDEXとか)をMCLKで加速、MMX版を使用する
 3:PCX2を購入してPVR版を使用する
 て感じなんですけど、他に手段はあるでしょうか?
 スピード第1表現2の次だと、PCXは候補から外れていくような気もし
 ます。それとも速いのかなあ。なんかMMX機能を使わなくなることと
 相殺されてしまうような気もするし。K6の200ってのがいけないのかな。
 MMXなんかだと2dだけの能力からでもRIVAって線もありうるのかなーと
 かも思ったんですが、RIVAのボードはVoodooアクセラレータと共存で
 きるのかどうか自信がないです(QuakeはVoodooでやりたいなあ)。
 
 
 
  
 
 
   |