|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
良ちゃん  @ h006.p072.iij4u.or.jp on 98/1/14 22:48:20
 
In Reply to: 更新インストールですね posted by セレン  @  on 98/1/14 21:39:53
 
> やっぱり、これしかないですか>
 > > ふふふ、私と同じ目にあっていますね。 (^^;
 > 探せば、世の中にも同じ境遇に遭った人っているもんですね(^^;
 >
 > > OSの再セットアップで直ります。
 > > 再セットアップといってもOS全部を再インストールするのではなく、更新されたファイルのみを再インストールすればOKです。(そういう選択項目があります。)
 > > で、注意すべき点は、いくつか(多く)のファイルが更新されているはずですが、その中から目的とする(この場合マウス関係の)ファイルのみを上書きすることです。関係ないファイルまで上書きしないようにしてください。
 > > この時、マウス関係のファイルについて、”言語コードの異なるファイルが存在します。現在のファイルを保存しますか?”みたいなことを聞いてくるので、”保存しない”ようにして上書きすれば、元通り日本語版に戻ります。
 > > その後、日本語版のインテリマウスドライバをインストールすればOKです。
 >
 > ところで、マウス関係のファイルとはどういうやつなんでしょう?
 > 一発で分かるものですか?
 > 更新インストールってやったことないもので、その辺失敗して
 > ディスプレイとかサウンドブラスターとかのドライバまで変えられたら面倒です。
 > お願いします
 
 見ればすぐ分かると思いますよ。
 mouseって感じの名前が付いていて、かつ、”言語コードの異なる”ファイルのみを書き換えればOKです。
 もし心配で有れば、”上書きしない”を選択して、一通りファイル名だけを確認してみるのも良いかと思います。
 はっきりしないファイルは上書きしないで下さい。
 
 具体的なファイル名とファイル数は、はっきり覚えていないので”マウス関係のファイル”という曖昧な書き方をしていますがファイルは一つだったかも・・・。(うるおぼえで申し訳ない!)
 
 
 
  
 
 
ダメでした  - セレン  98/1/15 02:24:25
なぜだろ?  - 良ちゃん  98/1/15 09:24:53
 
   |