
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ゆーすけ @ ins22.nagasaki.dti.ne.jp on 98/1/04 19:28:00
次のよ〜な症状ってCPUのOverHeatの可能性大なんやろ〜か?
教えてください!
1,使用中のSoftに関わらず(DOSでも,Win95でDeskTopを表示してるだけのときでも)
起動後15分ぐらいで突然,ErrorのMessageも出さずにHangUpする.
2,この時,強制終了もKeyBoardResetも含め,一切の操作を受け付けない.
(画面は表示したまま停止)
3,この時,CPUに触ると明らかに"熱い".
(ほんのり暖かいというLevelではなく,長時間触っていると苦痛なほど)
4,すぐに再起動しようとすると,BIOS画面でHangUpする.
5,しばらく放置すると(冷ますと?)確実に起動するが,
しばらくすると・・・・・"1"にもどる(トホホ)
温度は解からへんけど,Chipの温度って低ければ低いほどGoooなんやったっけ?
(電気抵抗が下がるから?)
実際,CPUがマトモに動作する温度の上限ってどれぐらいなんやろ?
ところで,BIOSでHangってなんかヤバげな気が・・・・・
ROMからBIOSのDataが消えたりするのかにゃ?

|