|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Toku 弐  @ mtkcc-01p57.ppp.odn.ad.jp on 97/12/31 02:57:51
 
In Reply to: まずは自分自身をアップグレードしましょう posted by 秋田こまち  @ elder.u-gakugei.ac.jp on 97/12/31 01:42:44
 
はじめまして、秋田こまちさん。文章の内容からして私の発言への意見だと思うので少し言わせていただきます。
 
 > あらかじめ断っておきますが、厳しいことを言います。
 > パッケージをきちんと見て下さい。
 > セガは、インテルCPUのMMXでしか動作保証はしていません。
 
 それは承知の上です。まっくのMの字も書いてませんね。
 
 > 自分勝手に都合よく思いこむ前に書かれている事実をきちんと受け止めて下さい。
 
 自分勝手に都合良くというのはどういうことでしょうか?私は「やっている人いますか?」
 と質問したわけであり、別に「まっくのWinエミュで(セガを含め)ゲームは確実に
 確実に動く」といった前提で質問した訳ではありません。
 
 > また、ここに書き込めるのなら、セガのHPは一通り見れるはずです。
 > AMD&Cyrixパッチの存在も一回りしていれば分かるはずです。
 
 一通りみれますけど、必要無いものは見ないですよ。だって私はマックユーザーですから。
 Win関連のものを見てもわからないですし
 バッチとかってなんなんですか?MS−DOSにあったバッチファイルのことですか?
 
 > 上の方も言われてるようにこんな事はFAQです。
 
 上の方というのはBBSの常連の方々ですか、それともセガの方でしょうか?
 これがFAQであれば私もセガに聞いてます。動作保証していないからこそ
 ここの掲示板に発言させてもらったのですが・・・
 
 > 人に聞くことは楽なことかもしれませんが、最低限自分で出来ることをしてからに
 > しましょう。
 > 最後に、もし不愉快な思いをしているならそれをバネにいろいろなことを学んで下さい。
 > 誰でも最初は初心者でした。だけれども、それに甘えていて、何もしないでいるのはせっかくのPCがもったいない%8
 
 たしかに自分から何もせずに聞くだけ聞くっていうのはあまえてますね。
 ただ秋田こまちさんがいう「最低限自分でできること」ということになるとPCを買う、Winエミュを自分で買って
 ためす、DOSボードを買うということでしょうか?それであればWinのゲームをたくさんやりたければやっています。
 
 わたしは文章力ないので、誤解を招く質問をして秋田こまちさん、また同様な意見の方々に不愉快な思いをさせてしまったことは
 あやまらせていただきます。
 
 もともとパソコンはゲームメインでやっているわけではないんですよ。だってゲームやるならサターンがありますし。
 ただWiNのデイトナで新しいコースがあるということでそれだけほしかったんですよ。
 そのために高いお金を出してやるというのも・・・だからこの質問をさせてもらったわけなんです。
 そりゃ「絶対」できないというのであればあきらめますよ。ただWinエミュのパッケージみると
 MMX対応とか書いてれば確実とはいいませんが(だってしょせんエミュレートですし)できるかも
 しれないじゃないですか。
 
 ただ私から秋田こまちさんに言わせてもらいたいのが、こういった意見があるのであれば
 できればツリーにしてほしかったということなのです。もしくは名前をだしてほしかった。
 このBBS自体初心者なので。ただこれも甘えと言うのであればわたしは秋田こまちさん自身
 「なにか以前あったんですか?」と質問させてもらいたいです。
 
 いろいろと書きましたが、これについて意見したいというのであればメールにて対応させていただきます。
 ツリーにすると他の方に迷惑かけてしまいますし。(あ、これもツリーか)
 
 よろしくおねがいします。
 
 
 
 
  
 
 
たぶん  - きゃめる  97/12/31 03:11:22
 
   |