|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ ng130.biwa.or.jp on 97/12/25 21:59:02
 
In Reply to: Re: 前頁の続き>ジブリールさん(割り込み歓迎) posted by みしゅか  @ a035.uwajima.shikoku.ne.jp on 97/12/25 21:40:53
 
> 最初は何だったかなぁ。
 > なんか、電気屋で、今で言うSRPGのようなゲームをやってた記憶が・・・
 > ドラゴン&・・・プリンセス?
 > (当時はRPGって単語はマイナーなんで、こんなのもADVだった)
 
 もしかして、スタークラフトの(シェラオンラインからの移植?)「ウィザード&プリン
 セス」のことでしょうか?(違うかな?)
 
 > 自分で買ったのはメフィウスが最初かな。
 > あと、バンダイのサザンクロス(?)とか。
 > ミステリーハウスウォーリーとか。
 
 おおっ!懐かしい!どっちもやりました(^^)
 確かミステリーハウス3が「WORRY」だったよね?
 
 > > RPGでは、「Fantasian」にハマってましたが、やはりADVが好きでした。それに、今に
 > > 比べるとADVの比率が高かったですよね?
 >
 > RPGはなんといってもブラックオニキス。
 
 僕も初めてやったRPGはコレです(^^;
 
 > X1Gに買い換えてからはWizだな、やっぱり。
 > (当時の義務としてXanaduにもはまってました)
 > ファンタジアンは・・・面白いんだけど、長すぎ・・・
 
 僕は、Wizのが後でした。<FDD持ってなかったので、turbo2に替えてから・・・(^^;
 でも、Wizはハマりました(^^;
 
 > ちなみに、(ジャンル無視で)初めて遊んだPCゲームはハドソンの「爆弾男」(元ボンバーマン)・・・
 
 おおっ!ハドソンといえば、\3,000くらいでTAPEのゲームがよく店のカゴとかに
 入ってました(笑)
 雑誌にリストとか載っててよくチェックしたものです。<今から思えば、よくタイトル
 をみただけで買ってたな・・・(^^;
 
 
 
  
 
 
   |