|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゃめる  @ ppp54.246.ne.jp on 97/12/24 00:07:47
 
In Reply to: 補足(長文) posted by LD  @ ppp168.yo.rim.or.jp on 97/12/23 22:59:23
 
> このゲーム、けっこうブレーキをしっかりかけるのが重要なよう> なので、コーナーの手前でしっかり減速して、じわじわ加速し
 > ながら(あるいは一定スピードで)コーナーをクリアすることを
 > 心がけたほうがいいと思います。そうして走り込んでだんだん
 > 速く、限界に近づけていく訳です。きれいに速く曲がれたときは
 > 結構気持ちいいすよ。
 
 そ、そうなんですか?一生懸命ドリフトしようとしてました^^;
 
 > それと、コースはなんだかむちゃくちゃなのがありますが、
 > 個人的に走り込んで楽しいのは”PacificSpirit”、”Outback”、
 > あとアウトバーンとアルプス風のコース(名前忘れた)です。
 > OutBackが簡単でお勧めかと。
 
 トンネルとか暗いコースではBrightness14にしてもほとんど見えません。
 (OAフィルタのせいかも知れませんが)
 先が見えないんで一瞬の判断ミスが命取りです。
 それ故に楽しいんですが。
 
 > あと車は、基本的にクラスが下がるにつれてコントロールが簡単になります。
 > ナスカC2やインディゴが速い&曲がるのでお勧めです。
 
 やはりパワーありすぎてもコントロールがうまくいかないんですな。
 けど、インディゴってかなりクラッシュしやすいような・・・
 
 > で、アナログデバイスですが(^^;たいていのゲームはパッド等の
 > 操作でもそこそこは楽しくプレイできるようにセッティングされています。
 > だからアナログで良くなるかはちと分かりませんね。
 > NFS2もちょっと癖のあるドライブゲームなのでそこも気になるとこですし。
 > ただ、操作がある程度楽になることは確かだと思います。
 
 そうですか・・・
 たぶん、ゲームと私の相性が悪いんでしょう。
 (リッジやセガラリーなんかは好きなんですが)
 結構ハマッている方たくさんいますし・・・、熱中できてうらやましいです。
 とはいっても、結構やってたりしてるんですが^^;
 
 
  
 
 
明るさ調整  - LD  97/12/24 00:44:02
 
   |