
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
H32S @ cse5-17.mito.mbn.or.jp on 97/11/26 19:02:43
In Reply to: Re: PowerVR版について質問
posted by kada @ pppd20d.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/26 03:12:00
> はじめまして、kadaと申します。
>
> 私もPC3DEngine2を購入したのですが、正常に動作しません(T-T)
> よろしければ、動作環境を教えて下さい。
> こちらの環境は自作ATで、
>
> M/B ASUS P/I-P55T2P4(Rev2.1)
> CPU Cyrix6x86200+
> Graphic Matrox Millennium( 8MB )
> PC3DEngine2
> Sound SoundBlasterAWE32
> SCSI AHA-2940
> IDE 内蔵
>
> IDE-HDD 1GB
> SCSI-HDD 1GB
> SCSI-CDROM
> SCSI-PD
>
> で、IDEのHDにWin95とVR-ONをインストールしています。
> 使用CD-ROMはSCSI接続で、CDにアクセスするタイミングで
> 良く異常終了します(;_;)
> デモ(アーケード版)の最後や、VRセレクト後に、CDを読む
> タイミング(VRが射出体制に入った時)でストールするため、
> 未だにゲームができません。
>
> PowerVRでは危険とされるMillenniumを使っている為で
> しょうか?(^^;
> CPUはMMX対応の方が良いのかな?(^^;
>
> 何か良きアドバイスがあればお願い致します m(_ _)m
>
>
> 早くVRに乗りたい!!(^^; kada
私の友達の所でも動きません。やはり同じ症状です。
ちなみにマシンで共通するところは、6x86とSCSI接続CD−ROMドライブです。
こうなるとミレではなく6x86の可能性が・・・・・
しかし怪しい環境なので断言できません。

|