
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
レス @ 210.152.58.52 on 97/11/23 09:16:23
In Reply to: VooDooってなんですか?
posted by last1 @ pm3p30.net117.or.jp on 97/11/23 04:52:54
> なんだか掲示板見ててもわかんないんですぅ
>
> パソコンのこと何も知らない初心者なもんで
>
> どなたか詳し〜く教えてくださぁい(^^)
DIRECT3D(DIRECTX3から使われている3D演算を3Dを持つグラフィックカードで行うプログラム)や3Dfx(VooDooが
出している独自のプログラム)に対応した高速の3D専用
ボードです。(VooDooを使っているときは2Dボードを使わない
グラフィックカードなんで2Dのボードの性能に左右されず、
しかもPENTIUM150もあれば劇的な画面変化と表示速度が
得られます<3D演算や各種テクスチャー処理をVooDoo側
で一挙におこなってるんですよ>
まあお持ちの機種がPENTIUM150以上であればVooDoo
をおすすめしますね。
(但し日本ではまだDirect3Dの時代に完全には突入してないのでいまのところセガのゲームには使えません<て言うかまだ
DirectDrawしか使ってませんので>
でもVC2やMANXTTには対応してますし、これから日本でも
VooDooの時代が到来するとおもわれます。
まあ一度おためしください(ソフトによれば、どう考えても本当に
演算して出してるのって言うほどすごいものもあります)
ではでは^^(VooDooの信者のレスでした)

|